7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

港区議会 2021-03-04 令和3年度予算特別委員会−03月04日

知的障害のある港区の小学生、中学生は、主に学区域を基に、都立青山特別支援学校、または、一昨年、江東区のゆりかもめテレコムセンター駅のすぐそばに開校した、都立臨海青海特別支援学校に通っております。都立臨海青海特別支援学校学区域は、愛宕、芝浦、西新橋、海岸、白金台、白金、浜松町、港南、新橋、東新橋、芝、芝大門、高輪、三田、芝公園、台場、虎ノ門一丁目、三丁目となっております。

港区議会 2020-02-20 令和2年第1回定例会−02月20日-02号

港区で知的障がいのある小・中学生の児童は、今年度から地域によって都立青山特別支援学校江東区にある都立臨海青海特別支援学校の二カ所に分かれての通学となりました。学校までの送迎を行っている事業所でも都立青山特別支援学校への送迎は可能だが、都立臨海青海特別支援学校へは車両や人材の確保が難しく行けないといった状況も出ています。

江東区議会 2019-12-03 2019-12-03 令和元年厚生委員会 本文

1番、概要といたしまして、都立臨海青海特別支援学校が本年4月に開校しておりますが、放課後等デイサービスが不足していることから、事業者公募型プロポーザル方式により選定いたしたものでございます。  2番、決定事業者でございます。事業者名社会福祉法人睦月会でございます。設立年月日平成12年11月28日。本店所在地東京都国立市となっております。  

江東区議会 2019-09-20 2019-09-20 令和元年第3回定例会(第10号) 本文

平成31年4月の都立臨海青海特別支援学校開校もあり、昨年度公募を実施したところでありますが、事業者辞退により開設には至りませんでした。このため、今般、改めて設置場所を指定し、開設準備経費の補助を行う公募型プロポーザル方式による放課後等デイサービス事業者選定を実施いたします。  

江東区議会 2019-06-18 2019-06-18 令和元年厚生委員会 本文

1番、経緯でございますが、平成31年4月に都立臨海青海特別支援学校開校予定であったことから、放課後等デイサービス事業所開設する事業所につきまして、本区として物件を指定し、公募型プロポーザルにより事業者を選定したところでございますが、平成31年3月18日に辞退届けの提出がございました。  2番、辞退した事業者でございますが、株式会社カスケード東京所在地は記載のとおりでございます。  

江東区議会 2019-03-05 2019-03-05 平成31年厚生委員会 本文

整備の趣旨につきましては、平成31年に都立臨海青海特別支援学校開校予定であります。このことから、放課後等デイサービス事業所開設する事業者につきまして、物件を指定し、公募型プロポーザルにより選定したものでございます。  決定事業者は2番、名称、株式会社カスケード東京。  所在地は港区海岸一丁目2番3-104号。  

  • 1